2007/02/02
3月のフルマラソに勢いで申し込みました。
健康のために走ることはあっても、もう、こんなにタイムを意識して走ることないかも知れないもんね~
走り始めた頃はフルマラソン走る気なんてサラサラなかったが、わからんもんだ。
目標は初マラソンでサブ4.とある計算によると、3時間30~45分で走ることができるっぽい。しかし、基本的にスタミナがないので、あと一ヶ月半でどれだけスタミナを付ける練習ができるかがポイントだろう。とりあえず、マラソンのトレーニング本を読むと、LSDってヤツが必要らしいので、2月はLSDに2回は挑戦しようと思う。
でわ、目指せサブ4!
2007/02/02
こんばんは。いよいよフルマラソンに登場ですか。LSDは翌日にかなり響くので25kmくらいが適当だと思います。30km以上はやめておいた方が良いです。サブ4、きっと達成できますよ!がんばってください。. by シンジ
2007/02/02
ロングスローディスタンスで体にエネルギーの消費の仕方を記憶させるのは いいと思いますよ!ガンバレェー. by アベベ
2007/02/03
本日LSDってやつで、30km走ってみました。心臓よりも脚にきますね。おまけに腰がパンパンです。初めての経験。20kmくらいでかなーり萎えました。2時間40分で走りましたが、LSDのペースってどのくらいなんでしょうね?. by ふくすけ